top of page

建築メディアで頻繁に目にする「身体性」というあの

言葉、扱いがひどく稚拙だ。

朝食った飯は、昼頃まで体内で消化されている。“理性”

はそのことを決して“意識”することをせぬがそれで

も「身体」は確実に作動し続けている。「身体」とは“理

性”や“意識”の外部にある。そんな“理性・意識で

はどうにもアンコントローラブルなもの”と、なんと

か関係しようとするのが「身体性」ということの真の

意味である。“ 私の制御の不可能性” を言うのだ。な

にもわかり切った“手や足”のことではない。

そんな地平で解釈されてはじめて、「身体性」と「自

然」(自ずから然る)という概念は接続させられる回

路を見いだされる。当然のことながら、そういう当た

り前を知っていたメルロ=ポンティーや杉浦康平は本

物だ。建築界はいつまで“まがいもの”で済ませよう

とするのか。

身体性

bottom of page